川越 蔵造りの町

ミニランドセル工房NAO

2017年02月09日 09:32

川越 蔵造りの町 1
          2017年2月

     川越市幸町に
   蔵造りの建物が並ぶ一角が
     あります。


   大江戸(東京)に対して小江戸と
     呼ばれているそうです。


  江戸時代 明治時代から続いている
     菓子の老舗店
     煙草卸売商
     刃物屋 表具屋
     金物商……など
   30数棟の蔵造りの商家が
      軒を連ねています。


  黒くて厚い壁・大きな鬼瓦と高い棟
  どっしりとした風格のある蔵造り
    見事な景観です!!!!


   蔵造りの中の 近代洋風建物
     埼玉りそな銀行
   
   
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

    

関連記事