雲の上のカフェ
2017年09月01日
雲の上のカフェ
2017年8月
竜王ロープウエイで
長野市 小布施町 中野市
木島平村を 一望しながら
標高1,770mの山頂駅まで
8分の空中散歩
ちょうどまん中の地点で
登り下りのロープウエイが
すれ違います。



残念!!ながら 雲海景色は
見ることが出来ませんでしたが~
(雲海が出る条件があるようで
日中より夕方の方が確立が
高いようです!)
山頂は空気が澄んでいて 爽やかで
ハンモックに寝そべり
大自然を満喫して来ました!!


『幻の花』ヒマラヤの青いケシ
標高3.000~5.000mの高地に自生する花で
高所で短期間しか咲かないため
『幻の花』 『天空の妖精』と
言われているそうです。


『SORA terrace cafe』でランチ
『雲の上オムライス』
『雲海パイ包みスープ』
メニューのネーミングが素敵ですね!!
雲海パイ包みスープは
ネマガリダケが入ったクリーミーな
スープにパイ生地を入れて~
とても美味しかった!!
おすすめです!!
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao

2017年8月
竜王ロープウエイで
長野市 小布施町 中野市
木島平村を 一望しながら
標高1,770mの山頂駅まで
8分の空中散歩
ちょうどまん中の地点で
登り下りのロープウエイが
すれ違います。



残念!!ながら 雲海景色は
見ることが出来ませんでしたが~
(雲海が出る条件があるようで
日中より夕方の方が確立が
高いようです!)
山頂は空気が澄んでいて 爽やかで
ハンモックに寝そべり
大自然を満喫して来ました!!


『幻の花』ヒマラヤの青いケシ
標高3.000~5.000mの高地に自生する花で
高所で短期間しか咲かないため
『幻の花』 『天空の妖精』と
言われているそうです。


『SORA terrace cafe』でランチ
『雲の上オムライス』
『雲海パイ包みスープ』
メニューのネーミングが素敵ですね!!
雲海パイ包みスープは
ネマガリダケが入ったクリーミーな
スープにパイ生地を入れて~
とても美味しかった!!
おすすめです!!
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao

・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・