七五三お祝い
2016年11月06日
七五三お祝い *
小学校1年生の孫娘の
七五三祈願を、善光寺大本願で
お願いしました。
当日は 雲ひとつない秋晴れに
恵まれました。
**七五三の起源・由来
七五三の起源は、室町時代といわれ
江戸時代の武家社会を中心に
関東から全国に広まったそうです。

当時は乳幼児の死亡率が高く
生まれて3~4年たって
現在の戸籍にあたる、人別帳や
氏子台帳に登録したそうです。

そのため七五三のお祝いは
無事成長したことへの感謝を
幼児から少年・少女期の節目に
これから将来と長寿を願う
意味を持っていたようです。
子供の成長と幸せを願い
神様にお祈りと感謝をする
お祝いとして、普及したそうです。
**千歳飴
子供の健やかな成長と長寿の願いを込め
『長く伸びる』という起源に
あやかって
おめでたい紅白の長い棒飴が
作られたそうです
日ごろ子供を見守ってくれている人たち
おじいちゃん おばあちゃん ママ友へ
感謝の気持ちを込めて
お福分けをするのも いいですね!!
**お祝い膳IN四季食彩ヤマブキ

店内は、和モダンの空間が
素敵です!!

山菜鍋 茶碗蒸し ごま豆腐
春菊の白和え 焼麩 天ぷら‥
素敵な小鉢に盛り付けられていて
色々なお料理を、少しづつ楽しみたい
女性には、嬉しい御膳でした!!
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao

小学校1年生の孫娘の
七五三祈願を、善光寺大本願で
お願いしました。
当日は 雲ひとつない秋晴れに
恵まれました。
**七五三の起源・由来
七五三の起源は、室町時代といわれ
江戸時代の武家社会を中心に
関東から全国に広まったそうです。

当時は乳幼児の死亡率が高く
生まれて3~4年たって
現在の戸籍にあたる、人別帳や
氏子台帳に登録したそうです。

そのため七五三のお祝いは
無事成長したことへの感謝を
幼児から少年・少女期の節目に
これから将来と長寿を願う
意味を持っていたようです。
子供の成長と幸せを願い
神様にお祈りと感謝をする
お祝いとして、普及したそうです。
**千歳飴
子供の健やかな成長と長寿の願いを込め
『長く伸びる』という起源に
あやかって
おめでたい紅白の長い棒飴が
作られたそうです
日ごろ子供を見守ってくれている人たち
おじいちゃん おばあちゃん ママ友へ
感謝の気持ちを込めて
お福分けをするのも いいですね!!
**お祝い膳IN四季食彩ヤマブキ

店内は、和モダンの空間が
素敵です!!

山菜鍋 茶碗蒸し ごま豆腐
春菊の白和え 焼麩 天ぷら‥
素敵な小鉢に盛り付けられていて
色々なお料理を、少しづつ楽しみたい
女性には、嬉しい御膳でした!!
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao

・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
縄文おやき
2016年11月05日
縄文おやき
**おやき
野菜や山菜を油で炒め
味噌や醤油で味付けし
小麦粉を練ったもので包む。

私も時々作りますが
小麦粉の柔らかさも、味付けも
各家庭で違いますし
お店によっても、特徴があり
灰の中で蒸し焼き
炭火で焼く
笹の葉やミョウガの葉を
巻いて蒸す
どのおやきも美味しいですよね!!

ふるさと原風景が残る小川村に
縄文時代の竪穴式住居をモチーフに
建てられた『小川の庄』があります
が
今日は、善光寺門前の
『小川の庄』に
行って来ました!
店の奥にある、いろりで焼いたおやきを
その場で いろりを囲んで食べる事が
できます。
嬉しい事に、みそ汁がサービスで
付いてきます
炭火で焼いたおやきは
香ばしく 歯ごたえがあり
皮の旨みが伝わってきます。
田舎のおふくろの味を
感じます。

おやき 大好きです!!
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao

**おやき
野菜や山菜を油で炒め
味噌や醤油で味付けし
小麦粉を練ったもので包む。

私も時々作りますが
小麦粉の柔らかさも、味付けも
各家庭で違いますし
お店によっても、特徴があり
灰の中で蒸し焼き
炭火で焼く
笹の葉やミョウガの葉を
巻いて蒸す
どのおやきも美味しいですよね!!

ふるさと原風景が残る小川村に
縄文時代の竪穴式住居をモチーフに
建てられた『小川の庄』があります
が
今日は、善光寺門前の
『小川の庄』に
行って来ました!
店の奥にある、いろりで焼いたおやきを
その場で いろりを囲んで食べる事が
できます。
嬉しい事に、みそ汁がサービスで
付いてきます
炭火で焼いたおやきは
香ばしく 歯ごたえがあり
皮の旨みが伝わってきます。
田舎のおふくろの味を
感じます。

おやき 大好きです!!
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao

・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
女子会IN弥生座
2016年11月04日
女子会 IN 弥生座
善光寺の門前 古い町家の
独特な空間に
ゆったりと 流れる時間を
楽しんで来ました!
弥生座の建物は
江戸時代(1847年)『善光寺地震』の
直後に建てられた
畳問屋を、再生した建物だそうです。
高い天井 太い梁
通り土間 階段箪笥‥など
長野の町屋風になっています。
とても落ち着く感じが
好きです!
お食事は せいろ蒸しが有名です。
今日は
『弥生座名物山のせいろ蒸し』
を 頂きました。

サワラ材で作った30cm四方の
大きなせいろには、
四季折々の野菜(アスパラ かぼちゃ
にんじん しめじ ブロッコリー
キャベツ 干しあんず えび‥など)
素材の味がいかされた
優しいお味でした。
信州牛‥ 甘くてとろける牛肉に満足!!
おこわ‥ちまきのように笹に包まれたおこわは
野沢菜味で お米の甘さもあり
上品なお味でした!!
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao

善光寺の門前 古い町家の
独特な空間に
ゆったりと 流れる時間を
楽しんで来ました!
弥生座の建物は
江戸時代(1847年)『善光寺地震』の
直後に建てられた
畳問屋を、再生した建物だそうです。
高い天井 太い梁
通り土間 階段箪笥‥など
長野の町屋風になっています。
とても落ち着く感じが
好きです!
お食事は せいろ蒸しが有名です。
今日は
『弥生座名物山のせいろ蒸し』
を 頂きました。

サワラ材で作った30cm四方の
大きなせいろには、
四季折々の野菜(アスパラ かぼちゃ
にんじん しめじ ブロッコリー
キャベツ 干しあんず えび‥など)
素材の味がいかされた
優しいお味でした。
信州牛‥ 甘くてとろける牛肉に満足!!
おこわ‥ちまきのように笹に包まれたおこわは
野沢菜味で お米の甘さもあり
上品なお味でした!!
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao

・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
手作りエプロン1
2016年11月01日
手作りエプロン1
いつも私のブログを
閲覧してくださっている皆様
ありがとうございます。
寒くなってきましたね!
お変わりありませんか?
エプロンは、主婦にとって
必需品ですよね!
食事の用意の時‥‥
おしゃれなエプロン
かけたいと思います。

今回は『エプロン大好き』な
お友達のために、
作りました。
彼女が好きな生地を選びました。
センスがいいですね!!

前後身頃胸と裾に切り替えを
入れ
前身頃に、ポケットを
2つ
後ろ身頃には、
飾りポケットを
付けてみました!

余り生地で、
大きな きんちゃく袋
ポケットティッシュカバーを
作りました。
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao

いつも私のブログを
閲覧してくださっている皆様
ありがとうございます。
寒くなってきましたね!
お変わりありませんか?
エプロンは、主婦にとって
必需品ですよね!
食事の用意の時‥‥
おしゃれなエプロン
かけたいと思います。

今回は『エプロン大好き』な
お友達のために、
作りました。
彼女が好きな生地を選びました。
センスがいいですね!!

前後身頃胸と裾に切り替えを
入れ
前身頃に、ポケットを
2つ
後ろ身頃には、
飾りポケットを
付けてみました!

余り生地で、
大きな きんちゃく袋
ポケットティッシュカバーを
作りました。
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao

・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
おいこっと 飯山線の旅
2016年10月24日
おいこっと 飯山線の旅
田園風景や川・山などの 日本人が
思い描く
ふるさと 田舎のイメージ
『TOKYO』の 英語表記を反対にし
『おいこっと』と
ひらがな表記したそうです!

列車の内装は、『古民家』を
デザインしてあり
とても落ち着きます!

車内のナレーションは、地元出身の
日本むかしばなし の声優
常田富士男さん
雰囲気のある声で
沿線の魅力を語ってくれます。
車窓からみる、田舎風景に
心安らぐ
時間を過ごしました。

十日町では、そばまつりが
開催されていて
そば店には、行列の人でいっぱい!!
へぎそば・農家のそば‥‥
どれも美味しかったです!!
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao

田園風景や川・山などの 日本人が
思い描く
ふるさと 田舎のイメージ
『TOKYO』の 英語表記を反対にし
『おいこっと』と
ひらがな表記したそうです!

列車の内装は、『古民家』を
デザインしてあり
とても落ち着きます!

車内のナレーションは、地元出身の
日本むかしばなし の声優
常田富士男さん
雰囲気のある声で
沿線の魅力を語ってくれます。
車窓からみる、田舎風景に
心安らぐ
時間を過ごしました。

十日町では、そばまつりが
開催されていて
そば店には、行列の人でいっぱい!!
へぎそば・農家のそば‥‥
どれも美味しかったです!!
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao

・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ジェルネイル5
2016年10月22日
ジェルネイル 5

りんごの美味しい季節に
なりました!
りんごは『医者要らず』と異名が
付けられる程、体にいいそうです。
シナノゴールド・シナノスイート
陽光・ふじ‥‥
シャキッとした歯ごたえ
程よい酸味と甘さが
たまりません!!
りんご大好きな私は毎日1~2個
食べています
食べ過ぎに注意ですね!!
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao


りんごの美味しい季節に
なりました!
りんごは『医者要らず』と異名が
付けられる程、体にいいそうです。
シナノゴールド・シナノスイート
陽光・ふじ‥‥
シャキッとした歯ごたえ
程よい酸味と甘さが
たまりません!!
りんご大好きな私は毎日1~2個
食べています
食べ過ぎに注意ですね!!
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao

・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ディズニーランド ハロウィーン
2016年10月17日
ディズニーランド ハロウィーン
2016年10月16日
ハロウィーン色に染まった
東京ディズニーランドで、
秋の爽やかな一日を、楽しんで来ました。

開園(7時55分)前、
マスコットキャラクターが
挨拶に出てきてくれました。
入場ゲートより パチリ!!

陽気なおばけたちの、新パレード
『ハロウィーン・ポップンライブ』は
リズミカルで、軽快な音楽に合わせて
手拍子などで参加!!
みんな笑顔で楽しんでいました!

ホーンテッドマンション
スペシャルプログラム
『ホリデーナイト メアー』
ハロウィーンの季節から、年明けまでの
期間限定バージョン
ハロウィーンとクリスマスが
ミックスされたデコレーションが
とても可愛いく、綺麗で感動しました。
プチ仮装をした子供たちが、
可愛いかったです!!
オーロラ姫*マレフィセント
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao

・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao

・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao

2016年10月16日
ハロウィーン色に染まった
東京ディズニーランドで、
秋の爽やかな一日を、楽しんで来ました。

開園(7時55分)前、
マスコットキャラクターが
挨拶に出てきてくれました。
入場ゲートより パチリ!!

陽気なおばけたちの、新パレード
『ハロウィーン・ポップンライブ』は
リズミカルで、軽快な音楽に合わせて
手拍子などで参加!!
みんな笑顔で楽しんでいました!

ホーンテッドマンション
スペシャルプログラム
『ホリデーナイト メアー』
ハロウィーンの季節から、年明けまでの
期間限定バージョン
ハロウィーンとクリスマスが
ミックスされたデコレーションが
とても可愛いく、綺麗で感動しました。
プチ仮装をした子供たちが、
可愛いかったです!!

オーロラ姫*マレフィセント
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao

・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao

・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao

・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
手作りクッキー
2016年10月10日
手作りクッキー
久々に お菓子を作りました。
どんどん混ぜるだけ クッキー
バター・砂糖を使わず、簡単に
出来ますので、作ってみては
いかがでしょうか。

* レシピ
薄力粉 100g
ピーナッツバター(無塩)
クランチタイプ 70g
メープルシロップ 40ml
菜種油 大さじ2
塩 ひとつまみ
* 作り方
ボールに粉以外の材料を、すべて入れ
ゴムベラでよく混ぜる(全体になじめばok)
粉をふるい入れ、ゴムベラで切るように
さっくりと混ぜる
粉っぽさがなくなってきたら、生地を集め
台に取り出し、手のひらで軽く押して
なじませる。
型抜きして、170℃オーブンで
25分位焼く
(オーブンによっては、もう少し低い温度
短い時間で‥‥調整してね!)
久々に お菓子を作りました。
どんどん混ぜるだけ クッキー
バター・砂糖を使わず、簡単に
出来ますので、作ってみては
いかがでしょうか。

* レシピ
薄力粉 100g
ピーナッツバター(無塩)
クランチタイプ 70g
メープルシロップ 40ml
菜種油 大さじ2
塩 ひとつまみ
* 作り方
ボールに粉以外の材料を、すべて入れ
ゴムベラでよく混ぜる(全体になじめばok)
粉をふるい入れ、ゴムベラで切るように
さっくりと混ぜる
粉っぽさがなくなってきたら、生地を集め
台に取り出し、手のひらで軽く押して
なじませる。
型抜きして、170℃オーブンで
25分位焼く
(オーブンによっては、もう少し低い温度
短い時間で‥‥調整してね!)
上野動物園 パンダ
2016年10月04日
上野動物園 パンダ
2016年10月1日(土)
上野動物園に行って来ました。
この広すぎる動物園には、
約400種 3000点の動物が、
飼育されているそうです!

上野動物園と言えば、なんと言っても
パンダ ですよね!
一番最初に見るのは、誰もが
パンダ だと思います。

パンダ舎には、人だかりが出来ていました。

丁度食事の時間だったのでしょうか
美味しそうに、竹を食べている姿を
見ることが出来ました!
ふっくらした、白黒のカラダ
ゆっくりとした 動き
大きな 垂れ目
癒されますね!
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao

2016年10月1日(土)
上野動物園に行って来ました。
この広すぎる動物園には、
約400種 3000点の動物が、
飼育されているそうです!

上野動物園と言えば、なんと言っても
パンダ ですよね!
一番最初に見るのは、誰もが
パンダ だと思います。

パンダ舎には、人だかりが出来ていました。

丁度食事の時間だったのでしょうか
美味しそうに、竹を食べている姿を
見ることが出来ました!
ふっくらした、白黒のカラダ
ゆっくりとした 動き
大きな 垂れ目
癒されますね!
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao

・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
東京拘置所矯正展
2016年10月02日
東京拘置所矯正展
2016年10月1日(土)
東京拘置所矯正展に、行って来ました。
当日は、通常立ち入ることの出来ない
東京拘置所が、一般開放されます。
拘置所内で買い物や、イベントを
楽しんで来ました。

全国の受刑者が、製作した
家具・靴・鞄・etcの
展示 即売会があります。
* 横浜刑務所 製麺
以前 知人から頂いた事があり、とても
美味しかったので
今年は是非 買おうとおもいました。
(昨年は売り切れでした)

長野刑務所からは、『小銭入れ』
府中刑務所からは、『エプロン・かっぽう着・子供服』
が、 販売されていました。
どれも、縫製が丁寧で、綺麗な仕上がりです。
値段は、市価の半額ぐらいです!

*ブルースティック
受刑者が、作っている石鹸です。
スーパー 量販店では 買えない品ですが
汚れ落ちが素晴らしい と 人気です!
私も使っています。
ワイシャツの襟 運動靴 とにかく
よくおちますよ!!
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao

2016年10月1日(土)
東京拘置所矯正展に、行って来ました。
当日は、通常立ち入ることの出来ない
東京拘置所が、一般開放されます。
拘置所内で買い物や、イベントを
楽しんで来ました。

全国の受刑者が、製作した
家具・靴・鞄・etcの
展示 即売会があります。
* 横浜刑務所 製麺
以前 知人から頂いた事があり、とても
美味しかったので
今年は是非 買おうとおもいました。
(昨年は売り切れでした)

長野刑務所からは、『小銭入れ』
府中刑務所からは、『エプロン・かっぽう着・子供服』
が、 販売されていました。
どれも、縫製が丁寧で、綺麗な仕上がりです。
値段は、市価の半額ぐらいです!

*ブルースティック
受刑者が、作っている石鹸です。
スーパー 量販店では 買えない品ですが
汚れ落ちが素晴らしい と 人気です!
私も使っています。
ワイシャツの襟 運動靴 とにかく
よくおちますよ!!
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao

・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・