スケート

2016年11月30日

スケート
         2016年11月

  長野市エムウェーブの
   アイススケートリンクが
     無料開放日でした!!
 滑走料が無料は、ありがたい
     サービスですよね。
 スケート

  孫に誘われて、何十年ぶりに
    スケート してみました!!スケート

  滑り出しは怖かったですが
     結構滑れるものですね!!
   派手に2回転びましたが!!
スケート

  明日は 足 腕 腰 筋肉痛に
     なるのでしょうね?
  いや いや 明日ではなく
      明後日かも?ですね
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao
nao_rogo
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


軽井沢アウトレット

2016年11月29日

軽井沢アウトレット
             2016年11月

   軽井沢へは年2~3回
          出かけます。
   今日はドライブがてら
         出かけました。軽井沢アウトレット
軽井沢アウトレット

      今日は
  『ウインドウショッピングだけ!!』と
     心に決めていたのに‥‥‥‥
   通常の60%OFFのさらに20%OFFに
      魅せられて
   やっぱり買ってしまいました!!
軽井沢アウトレット

     何歳になっても
    お洒落したい気持ちは
    もっていたいですよね 

   洋服・靴・バック・ジュエリー‥‥
   見てしまうと欲しくなりますね!!
      でも今日は
   この2着で我慢しました!!
      偉い!!
軽井沢アウトレット

   帰り道車窓から 
      浅間山が見えました。
    
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao
nao_rogo
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

     

野沢菜漬け

2016年11月28日

野沢菜漬け
          2016年11月

  皆さんは、野沢菜を漬けますか?
     私が子供の頃は
  どこの家庭でも、野沢菜の塩漬けを
  漬けていたかと 思います。
  決まって、11月23日に家族総出で
  寒い中冷たい水で、洗った事を
       思い出します!!
野沢菜漬け

  畑で栽培した野沢菜を   
         収穫しました。
  はかりがないので、野沢菜を抱え
  体重計に乗り、重さを量りました(笑)
     10kgありました。
野沢菜漬け

  以前は塩漬けをしていましたが
     昨今では
  しょうゆ漬け・らっきょ酢漬けの
      切り漬けをしています
  
   * レシピを紹介します *

 しょうゆ漬け
  野沢菜‥‥4kg
  さとう‥‥300~350g
  酢‥‥‥‥150~200cc
  しょうゆ‥600cc

 らっきょ酢漬け
  野沢菜‥‥‥4kg
  らっきょ酢‥720cc
  白だし‥‥‥600cc 

 らっきょ酢漬けは、さっぱりしていて
     サラダ感覚で食べられます。
 よかったら 漬けてみてくださいね。
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao
nao_rogo
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


銀世界

2016年11月24日

銀世界

          2016年11月

    降りましたね!!
  天気予報どうりの 雪になり
    びっくりです!!
銀世界

  長野市内でも、11月中に
  積雪10cmは、珍しいです。
銀世界

  庭は一面銀世界
  庭木にも ツリーにも
     雪が積もっています‥‥
  見ている分には 
     きれいな景色ですね。
銀世界

    どうしょう?
  まだノーマルタイヤの車
  7:30amに、ガソリンスタンドに
     電話をしたら
   タイヤ交換待ちの車は
   現在7台 2時間待ち
     とのこと 
  
   この冬は 雪かき
       何回するのでしょうか?
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao
nao_rogo
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


クリスマスツリー

2016年11月19日

クリスマスツリー
           2016年11月

   今年もいよいよ 終盤ですね!!
   
   今日は普段出来ない(しない)所の
     掃除をしました。
   サッシの溝や ドアーの埃を
     拭き取ったり‥
 クリスマスツリー
  
     そして
  クリスマスツリーも出しました。
     クリスマスは
  イエス・キリストの誕生を祝う
     お祭り
   (我が家は仏教です (笑))
クリスマスツリー

  この時期になると
  いろいろなクリスマスソングが
     町に流れますね
クリスマスツリー

  ジョンレノン‥ 『ハッピークリスマス』

  山下達郎 ‥  『ラストクリスマス』
  松任谷由美 ‥ 『恋人がサンタクロース』

  皆様に、クリスマスプレゼントが
      届きますように!!

  
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao
nao_rogo
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

  

着物帯のエプロン・手提げ袋

  手作り大好きの私に
 『何かに使ってほしい』と
    7年程前に
  親友(小学校同級生)から
   着物・帯の反物を
    頂きました。
着物帯のエプロン・手提げ袋

 * 絹(シルク)
  
  水に濡れると縮む習性が
      あるので
  使う前に
  ぬるま湯に中性洗剤を入れ
     10分程つけて置きます。
  汚れが浮いてきて
      黒い水に変わります。
  半乾きの時に、アイロンをかけ   
      生地を整えます。
    (縮んだ分は伸ばさず)
着物帯のエプロン・手提げ袋

  かわいいエプロン・手提げ袋
      が
    出来ました!!
着物帯のエプロン・手提げ袋

  彼女は現在 神奈川県在住
   年2回程会うのですが
       近々
  エプロンと手提げ袋を
      お土産に
    会いに行く予定です!!
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao
nao_rogo
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


わかさぎ釣り IN 野尻湖

  我が家の旦那様が    
    釣ってきた わかさぎです
わかさぎ釣り IN 野尻湖

  8時に、屋形船が出るので
    仕事に行く日よりも
     早起きして
   出かけて行きました(笑)

  午後3時までの、7時間で
     33匹 収穫です!!
   (ちょっとガッカリです!!)
  大きいものは  11cm
  小さいものは  7cm
 わかさぎ釣り IN 野尻湖
 
  早速 今日の夕飯の1品に~
   南蛮漬け
   から揚げ‥(抹茶塩で)

  臭みも無く、柔らかく
     美味しかったです!!   
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao
nao_rogo
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


イルミネーション

2016年11月13日

イルミネーション
          2016年11月
 
 アパリゾート上越妙高
       イルミネーション
   行って来ました
イルミネーション

  風神雷神の
     神秘的な天空の世界
  高台と下台(高低差30m)を
    利用した演出は
         見事でした!!
イルミネーション

  庭園には、数万色に及ぶ
    160万球LED電球が彩る
  変幻自在な光が、輝いていました!
イルミネーション

  音や音楽に合わせて
     光のショーが 変わります。
    退屈しない 
       光の地上絵でした!!
イルミネーション

  是非一度訪れてみては
     いかがでしょう

・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao
nao_rogo
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


北京水大根の漬物

2016年11月07日

北京水大根の漬物
         2016年11月

『長和町道の駅』の
農家さんの直営店に寄り
北京水大根・はやとうりを
  買って来ました。
北京水大根の漬物

北京水大根は、外側は
白い皮でおおわれていますが
中は濃いピンク色です。
1~2mmの厚さに切り
酢・らっきょ酢・塩を混ぜ
重石を乗せ一晩漬けると
鮮やかなピンク色に
   染まります!
北京水大根の漬物

大根より歯ざわりは
   柔らかく
シャキシャキして
   美味しいです
酢に漬けてあるので
  冷蔵庫で長期保存が可能です。
急なお客様の時に
   重宝ですよ!

はやとうり
 1~2mmの厚さに切り
 少量の塩をふりかけ
    しばらく置きます。
 しんなりしてきたら
 浅漬けの素を混ぜます。
 すぐに食べられます。

 シャキシャキ食感で
  さっぱりしていて‥
   家族に人気でした!!

・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao
nao_rogo
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


七五三お祝い

2016年11月06日

七五三お祝い *

小学校1年生の孫娘の
七五三祈願を、善光寺大本願で  
   お願いしました。
当日は 雲ひとつない秋晴れに
   恵まれました。

**七五三の起源・由来

七五三の起源は、室町時代といわれ
江戸時代の武家社会を中心に
関東から全国に広まったそうです。
七五三お祝い

当時は乳幼児の死亡率が高く
生まれて3~4年たって
現在の戸籍にあたる、人別帳や
氏子台帳に登録したそうです。
七五三お祝い

そのため七五三のお祝いは
無事成長したことへの感謝を
幼児から少年・少女期の節目に
これから将来と長寿を願う
意味を持っていたようです。

子供の成長と幸せを願い
神様にお祈りと感謝をする
お祝いとして、普及したそうです。

**千歳飴

子供の健やかな成長と長寿の願いを込め
『長く伸びる』という起源に
    あやかって 
おめでたい紅白の長い棒飴が
   作られたそうです
日ごろ子供を見守ってくれている人たち
おじいちゃん おばあちゃん ママ友へ
感謝の気持ちを込めて
  お福分けをするのも いいですね!!

**お祝い膳IN四季食彩ヤマブキ
七五三お祝い

店内は、和モダンの空間が
     素敵です!!
七五三お祝い

山菜鍋 茶碗蒸し ごま豆腐 
春菊の白和え 焼麩 天ぷら‥
 素敵な小鉢に盛り付けられていて
色々なお料理を、少しづつ楽しみたい
女性には、嬉しい御膳でした!!
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao
nao_rogo
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・