なすと玉ねぎのおやき

2016年06月26日

なすと玉ねぎのおやき

4月末に、なす苗6本 きゅうり苗6本 
トマト苗6本 ピーマン苗3本を植えました。

6月上旬より きゅうり なすが収穫できる
ようになりました。
なすと玉ねぎのおやき

毎年収穫した夏野菜は、家庭で食べたり、
ご近所さん お友達に、お裾分けするのですが
最盛期には、とても食べきれず 
無駄にしてしまいます。
今年こそは無駄にせず全部食べきるよう
努力します。

今日は丸なすが6個採れたので、
な.すのおやき 玉ねぎ(自家製)のおやきを
作りました。
ふかし器に入れ20分程ふかします。
なすと玉ねぎのおやき

お昼に家族で食べました。
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao
nao_rogo
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

美味しかった~。
なすと玉ねぎのおやき

信州人は、おやきが好きですよね。
子供の頃、母がよくおやきを作って
くれた事を思い出しました。
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao
nao_rogo
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


キャラ弁・プーさん

2016年06月22日

キャラ弁・プーさん

同居している娘が、幼稚園へ通う
孫のために、キャラ弁を作っています。
ディズニー大好き家族なので、
ディズニーのキャラ弁が多めです。
孫は大喜びできれいに完食です。
キャラ弁・プーさん

プーさんは、薄焼き卵。
雲は はんぺん。
風船は トマトにピックをさしました。
はちみつの壺は 薄焼き卵にチーズを
のせています。
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao
nao_rogo
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・



紫陽花

2016年06月21日

紫陽花

自分の庭をもてたら、お花をいっぱい植えて
咲かせて楽しみたいと思っていました。
二年前に夢が叶い、庭のスペースに紫陽花を
植え自分で育てました。
昨年は一つしか咲かなかったのですが、
今年は沢山花を咲かせてくれました。
紫陽花

紫陽花の花言葉は、
移り気・浮気・ほら吹き・だそうです。
良いイメージではありませが
昨今では皆に愛されているお花ですよね。
紫陽花

インパチェンス
五月上旬に種から植えました。一袋に
色々な色の種が入っていたのですね。
白・赤・ピンク・オレンジ・と可愛い花が
咲き始めました。
紫陽花

日々草
夏から秋にかけて毎日のように花を咲かせ
るので、『日々草』と言うそうです。
清楚で愛らしい花ですね。

どの花も可愛いらしく、きれいで
思わず微笑んでいます。
一瞬の心の安らぎをもらえます。
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao
nao_rogo
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


手作りバック

2016年06月20日

手作りバック

先日 我が家へ遊びに見えたお友達に頼まれ
 トートバッグを作りました。
手作りバック

袋の中側に、携帯入れ・鍵入れ・小物を
まとめて入れるポケットを付けて
使い易い大きさに!
仕上がりました。
手作りバック

近くへ買い物に行く時の、小さめの
手提げ袋が欲しい。
同じ猫柄生地で、ペンケース・化粧ポーチ・
カード入れ・が欲しい とのこと。
セットで!ちょっとおしゃれかな?
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao
nao_rogo
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao
nao_rogo
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


手作りオーバーブラウス

私がミニランドセル加工を始めて
2年になります。きっかけは
私のふたりの娘のランドセルを
『ミニチュアにして残してあげたい』
と言う思いからでした。

ランドセル加工を始める前は、
子供たちの洋服・自分の洋服・コート・
バック・クッション・わんちゃんの洋服etc
を作ったり、とにかく手作りが大好きです。
手作りオーバーブラウス

先日手作りのオーバーブラウスを着ていた所
是非同じブラウスが欲しいと言う、お友達の
要望で作りました。

大きな襟が二枚重なり、顔の印象を華やかに
してくれるデザインです。
後ろ丈より前丈がながく、前身頃脇にプリーツが
2本入っているので、ソフトなドレープがでて
可愛いらしさ倍増です。
手作りオーバーブラウス

私は白い細めのパンツと合わせて着ています。 
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao
nao_rogo
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


わがやのアイドル

2016年06月20日

わがやのアイドル

我が家の二代目わんこ
ミニチュア・シュナウザー(ホワイト)
QUEEN(クイーン)ちゃん(女)8才4ヶ月
わがやのアイドル

聡明で、従順で、甘えん坊!かわいい!です。
インターホンが『ピンポーン』と鳴ると誰よりも
先に玄関へ走って行きます。

お客様が大好きで、お客様の横に座り込んで
長い前足で、『トントン』して自分の存在を
アピールします。

マッサージが大好きで、首回り・背中・脇の下を
マッサージしてあげると、目はトローンとしてし
まいます。
l
おやつが入っている場所を知っていて、欲しい時は
座り込んでずーっと待ってます。
可愛い!! ので、ついついあげすぎてしまい
今では7.5kgのおでぶちゃんです。

カメラを向けるとシャイなクイーンちゃんは
目をそらすので中々可愛いショットが
とれません。
わがやのアイドル

では また

・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao
nao_rogo
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


三兄弟のランドセル

2016年06月20日

三兄弟のランドセル

三兄弟のランドセル加工のご依頼を
頂きました。
現在25才(男) 24才(女) 21才(男)の
三兄弟との事です。お預かりした時には
まだ購入した時の箱に、入っていました。
保存状態が良く、親御さんのお子さんへの
愛情を感じたり、物を大切にする心に感動
しました。
先日お届けに伺いましたら、早速茶の間と
子供部屋に飾って下さり、
とても嬉しく思いました。
AFTER三兄弟のランドセル

・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao
nao_rogo
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

BEFORE三兄弟のランドセル


さくらんぼ狩り

2016年06月20日

さくらんぼ狩り

須坂市の黒岩農園へ、さくらんぼ狩りに
行って来ました。
『真夏のルビー』と言われているさくらんぼ。
太陽の日差しを浴びて、真っ赤にキラキラ
輝いていました。
一本の木に、何千個(?)何万個(?)の実を付けて
いるのでしょうか?
早く食べたい!ワクワクしますね。
さくらんぼ狩り

紅秀峰‥‥大粒で身が厚く柔らかいです。
     甘~くて ほんと美味しい!
佐藤錦‥‥とても甘~い。美味しい!!
香夏錦‥‥甘~いさくらんぼを食した後に
     少しさっぱり系のさくらんぼも
     また美味しい!
さくらんぼ狩り

木になっているさくらんぼを、自分でとって
食する事ができる。幸せな気分です。
30分食べ放題で、沢山食べてきました。
種入れの紙コップはいっぱいになりました。
今日のビタミンCは、たっぷり摂りました。(笑)
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao
nao_rogo
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


辰野町ホタル祭り

2016年06月19日

辰野町ホタル祭り

辰野町ほたる童謡公園ヘ、ゲンジボタルを
見に行って来ました。
19時すぎ、夕やみせまる川辺に飛び交う
ゲンジボタルは幻想的で美しかったです。
『わぁ~きれい』と何回言ったことでしょう。
手のひらに一匹のホタルが、羽を休めてくれ
感動しました。

JR辰野駅周辺では、お祭りで屋台がたくさん
出ています。焼きそば・たこ焼き・ビール・
綿あめ・金魚すくい・ザリガニすくい‥‥
一足早い夏祭り気分でした。

私のカメラでは、ホタルの舞が上手く撮影できず
投稿出来ないのが残念です。が
空には月と飛行機雲が重なり合い、UFOのような
写真が撮れました。
辰野町ホタル祭り

辰野町 『じゃげな』で夕食をとりました。
つけ麺‥‥太麺でたれが濃厚で美味しかった。
     又食べたいと思う味でした。
チャーシュー麺‥‥器の淵が見えないほどに、
     何枚ものチャーシューがのっています。
     何と豪勢な!ワクワクする1杯です。
辰野町ホタル祭り
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao
nao_rogo
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ご注文・お問い合わせは公式ホームページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minirnao.wix.com/minirnao
nao_rogo
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・